10/22/2006
自転車キターーーー!!!\(*^▽^*)/
取ってきました。ヒャッホーイ!
======
でもその前に、無謀ながらクリップレスペダル(シマノ105)にすることを決断したので、シューズ買いに走りました。自転車を買ったお店はシマノしか置いてなかったので、別のお店でいろいろな履き比べてみました。
分かったこと:パールイズミは大きめ(ピッタリサイズは36)。SIDIは小さめ(39)。スペシャライズトとシマノは同じくらい。結局、セールになっていたスペシャライズトのトーチに決定。黒とシルバーをベースに淡いピンクのアクセント。つま先が細いシマノよりも、若干スクエアトウの方が、私の足には合うようです。サイクリングシューズは履き心地が悪いものだと思い込んでいましたが、案外履きやすいです。しかし、クリートを取り付けると、確実にペンギン歩きになります。
そのシューズを片手に、自転車の待つお店へ。ペダルはオンラインで買えば安いのですが(<あくまでも倹約家)、自転車屋にはお世話になったので御祝儀だと自分に言い聞かせながらお任せしました。
前回、常連のお姉さん(は実は南米風兄ちゃんのGFだということが判明)にお勧めされたテリーのサドルも試してみました。「格段の差があるでしょ?」とお兄さんに聞かれるものの、うーん、かえって痛いような気がしたので、元のサドルに戻してもらいました。
その後は正しいペダリングを教えてもらい(自分はつま先で押すクセがあるよう。それでは、ふくらはぎの筋肉しか使ってないよ。ペダルを下に押すときはつま先をもう少し上げ気味に、上に持ち上げるときは踵で引く感じ、といわれました)、ビンディングペダルの付け外しを教えてもらい、いざ!最初は結構な力で押しているのに、ペダルにうまくはまりません。抜くのは足を捻ればいいことなので、比較的簡単なのですが、ペダルが縦または逆さまの状態になっているのを引っ掛けて、水平にして、そこで力を入れてからはめるという手順を「下を見なくてもできるようにならないと」といわれて猛練習。
10分もすればなんとなくコツがつかめてきたようで、抜くときの足の捻り具合だとか、はめるときの角度などが分かってきました。結局、店の外を一周する勇気がでてきたのは30分後、うっすらと汗もにじんできたころ。子供達はその間ずっとヘルメットを眺めたり、手袋を試着したりと大人しく待っていてくれたので、感謝感謝!無事、転倒することもなく、外を走れたのであります。
ペダル分の代金を支払い、「10-15時間乗ったら、また調整してあげるからね」と言われ、ようやくお持ち帰りとなりました。車に積み込む際にはその軽さ、コンパクトさに改めて驚かされました。40ポンドもある半ママチャリとは大違いです(そりゃそうだ)。
運転もいつもより慎重ぎみ。途中買物を盗難にあわないかとハラハラしながら済ませ、無事帰宅。様子を見に来た大将には、「いいでしょ~、乗ってみる?」とお勧めしたものの、「サイズが全然合わないからいいよ」とあっさりと断られてしまいました。じゃあいいよーん、と近所を一人クリテリウム。抵抗感が全くなく、スイスイ前進してくれるこの軽快な乗り心地。スムーズなギアチェンジ。たまりません。ビンディングも練習の成果あってか、問題なし。(でも少し慣れてきた頃が立ちゴケする危険が高いそう...。自転車のお兄ちゃんも経験済みだそうで。)夕食の支度を始めるために残念ながら20分位で切り上げました。
日曜は一日忙しいので、次に走れるのは月曜日です。娘のサッカーの練習中にでもサイクリングロードを走ってきます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
4 件のコメント:
納車、おめでとうございます~♪
カラーリングがとても美しい自転車ですね(うっとり)。シートピラーもにょきっと出ていてカッコイイー!!
>少し慣れてきた頃が立ちゴケする危険が高いそう
あ、なんとなく分かる気がするw
足がペダルにロックされていることをすっかり忘れ、停車時にパニクったことがあります。
Team Estrogen、以前は時々利用していました。送料が、USP実費+わずかな手数料だったので~。
現在は日本への送料の設定が、ちょっと高めになってしまいました(涙)。
アメリカは広いので、オンラインショップはなくてはならない存在なのでしょうね~。
>くまたろうさん、
ありがとうございます〜!
オレンジ色に凝りまくっているので、とーっても気に入っています。手にかかる力がママチャリとはまったく違うのに驚いたのですが(肩が凝りそうです)、写真でシートピラーの高さを改めて見るとその理由が一目瞭然ですね。
>なんとなく分かる気がするw
くまたろうさんはビンディングのせいで転倒されたことはないのですね。誰でも一度は...と聞いていたので多少の覚悟はしていたのですが、そういう訳でもないようで、安心しました。
今後はレースだけでなく、ロード車についても色々教えていただく事になると思います。よろしくお願いします!
>くまたろうさんはビンディングのせいで転倒されたことはないのですね
へへへ。。。 実は軽~く、4、5回やってます。
でも血がドクドク出るようなケガにはなってません(当たり前)。
少しすりむいたり、青アザこしらえたり、チェーンはずしたりです(←充分)。
私の場合、ドロップハンドルと前傾が怖くてどーしょーもなくて(なんとハンドルの上がしばらく持てなかったです。常時ジャッキー・デュラン・ポジション!)、それに慣れるのが一苦労で、クリップレスペダルの苦労は忘れてしまったのかもしれないです(おめでたい)。
didoさんが砂漠に水をまいたが如く、吸収されるのがうらやましいです(世辞ではなく)。
私の目標は「プロと同じ(ような)自転車に乗ってみた~い」(←あほ炸裂)だったので、こうして乗ることが出来るようになって幸せです。
あ、まるでもう目標達成みたい(勘違)。
ペダリングのお話なんて、雑誌で読んでも「なんか言ってることがつかめないよ~」と当惑してしまうのですが、didoさんが自転車屋さんで聞いたアドバイスのほうが分かり易かったりします。
乗っては休み乗っては休みの“永遠の初心者”なので、こちらこそよろしくお願いします~。
え゛。流血沙汰にはならないとしても、やはり覚悟はしておいたほうがいいのですね...。
>チェーンはずしたり
まったくメカが駄目なので、これが一番怖いかもw。
私も動機は「プロと同じ自転車」だったりします。今年のツアー・オブ・スイス第7ステージでフレイレが披露した見事な中央分離帯越え。多分一生かかっても真似できそうにありませんが、一応目標として抱いているイメージです...。
コメントを投稿