9/25/2006

試乗その2

世界戦まだ見てません…。ネタバレ回避のため、ニュースもチェックしておりません。

先日はジャイアントに乗ってきました。3台も乗ると初心者でもなんとなく違いが分かるものですね。試乗したのは2006 Women’s OCR Composite($2299、フルカーボン、アルテグラ)、2006 Women’s OCR1($1199、アルミフレーム、カーボンフォーク、105)、2006 TCR Composite 2($1799、フルカーボン、アルテグラ)の3台。

感想:
* 綺麗に舗装された駐車場で数分乗るだけだったので、衝撃に対する素材の違いは分かりませんでした。直線に進むしかない自転車道路よりは曲がったりできる駐車場の方がまだマシか。公道で15分位乗ってみたいものなのだけれど、そんなことをさせてくれる自転車屋は存在するのか。
* 土曜日に乗ったフジのリアブレーキはやはりおかしかったよう。
* アルミは踏んだ分だけ進むような感じ。カーボンは踏んだ以上にススーッと進んでくれる感じ。動力がよく伝わるというのはこのこと?アルミモデルは丁度良いギアが見つからない。105とアルテグラの違い?ダブルとトリプルの違い?
* メンズよりウィメンズフレームの方が確かに操縦し易い。ステムの長さや角度は変えてもらえるらしいけれど、どれだけ変わるものか。
* フォークはともかく、シートステイやチェーンステイだけがカーボンというのは避けたほうが無難とアドバイスされる。なんでもフロリダの暑さに向いていないらしい。一週間くらいでチェーンステイがポロっと外れてしまったことがあるのだとか。でもねえ、オルベアってスペイン製なのに、暑さに弱いのですか?ああそうか、マヨと同じバスク出身だから?(くりらじブエルタポッドキャスト参照)まさか。

結論:一番しっくりきたのは、OCR Women’s Composite。でも予算オーバー…。2006年型のはずなので、もう少し待てば安くならないかしら。

次の課題としては、今回サイズがなくて乗れなかったメンズのOCR Compositeと「2000ドル以下であるよ~」といわれたオルベアオニキスを試乗しにいくこと。

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

自転車試乗させてくれるんですね.いいなぁ(一度フルカーボンに乗ってみたい).
と、いうかGIANT USAには女性用モデルがあるんですね!日本でも絶対売るべきだ.
なんだか弾けてる自転車屋さんですね.昼は自転車屋さん、夜は飲み屋ですか!?なぜかボディービルダーも写ってたりして、おおらかでいい感じ.
そうそう、GIANTは翌年モデルのカタログが10月には出るはず(in Japan).私は10月中旬に自転車屋に相談しに行ったら既にカタログがあって、翌週に注文して、さらにその翌週に届きました.でも店頭にニューモデルが並ぶのは12月くらいになるでしょうかねー.

ボーネンくんはまったくもう(笑)相変わらず大口叩いてますね.よっぽどパリ〜ルーヴェとツールがストレスだったか.フォイクトさんまで辛口に言われちゃってますよちょっとちょっと.中学生が理由もなく教師に反抗的になるのと似てる?スティーグマンも"こんな奴の発射台できるか!"とキレちゃわないか心配.

あとこれは余計なお世話かもしれませんが、メインコンポがアルテグラや105だったりしても一部パーツが別のであることもあります.私の場合はクランクがよく知らないメーカーの安価な製品だったのですが、あまり良いものではないために、どうしてもきしみがちです.クランクは最もテンションがかかる部品なのでちょっとヤラレタ感がありました.ちょっと注意した方がいいかもしれません.もっとも、、、、、20万前後の製品になると全コンポネントを同グレードに揃えているようですね(←10万の自転車とは違う orz)

匿名 さんのコメント...

しまったー!
私が書いてる「ツール現地レポ」、更新したのですけど思い切り世界選ネタバレしてます!ので読まないようにしてくださりませ。didoさんがネタバレ回避されてるのは知っていたのに迂闊でした。ああ、まだdidoさんの目に触れてませんように・・・。もし読まれてしまってたらごめんなさい(大汗)

で、実は私はOCRコンポジットを持っているのですが(とてもじゃないが「乗っている」とは書けない)、その話はまた別に書かせていただきます。取り急ぎ~。

dido さんのコメント...

>moritaku_bearさん、

ええーーっ!!日本ではバイクの試乗はさせて貰えないのですか?ロード購入される場合は、カタログなどの情報だけを基に判断されるのですか?いやあ、驚きました。

Giant代理店では2006年モデル叩き売り状態のところもあって、せかされないようにと自分を抑えるので精一杯です。日本では新モデルは10月発売なのですね。こちらでは、代理店によっては既に店頭に並べている所もあるようです。

ディレーラーなどはチェックしたのですが、クランクはチェックしていませんでした。今度よく調べてみます。情報ありがとうございます!

>カピバラさん、
お気遣いありがとうございます!観戦終えました。幸い、サイクリング関係のサイトからは完全に隔離状態だったので、全くネタバレはありませんでした。これから観戦レポート拝見させていただきますね。

あ、ぜひぜひOCRコンポジットのお話お聞かせください。興味津々です。

匿名 さんのコメント...

すいません、間があきましたが当家のOCR Compositeの話をば。(ちなみに私が乗ってるのはComposite2の420mm)

多摩川沿いに、有料で自転車を1時間試乗させてくれるシステムのお店があり、リクリエーションのつもりで夫と遊びに行ったのです。せっかく借りるのなら最上級グレードのを借りようぜ、ということで、私はジャイアントのTCRフルカーボンモデルに乗りました。で、川沿いのサイクリングロードを1時間乗り回してきたのですが、まあなんと快適なこと。とにかく軽いし、加速がいい。でもって適度にやわらかい。別に買うつもりでお店に行ったわけではないのに、一気に「カーボンフレーム欲しい」の物欲様が降臨。それで、安価で私が乗れるサイズのフルカーボンロードを探した結果が、OCR-C2だったのです。

私のは2005年モデルですが、これはトップチューブ長がちょっと長いそうで(今は少し短くなってる)。高速安定性はいいかわりに、女性が乗るにはちょっとオーバーサイズだそうです。なので、私は、すこしステムを短くしてもらいました。あとは、moritakuさんも書かれてるように、パーツの一部が安物だったりします。私の場合はブレーキで、とても効きが鈍鈍かったです。一度、急な下り坂で思うように減速せず、怖い思いをしたことがあります。ブレーキシューをシマノの高級品に変えたらかなり改善されました。ゆくゆくはブレーキ本体も交換したいです。

でも、カーボンフレーム、いいですよおおお。職場ではアルミフレームのフラットバーロードに乗ってて(家が遠いので置き自転車してます)、カーボンフレームに比べるとアルミはかなり堅いです。好みの問題ですが、長距離乗るのならカーボンの方が快適だと思います。(ただ、アルミは堅い分丈夫そうな気がするので(気持ちだけかもしれませんが)、悪路でも安心感があります)長時間乗って比べられると本当は一番イイのですけど、なかなかそういうお店はないですね。。。

>moritaku_bearさん
以下のお店では、自転車の試乗やってますよ~。
Y's Bike Parkでは、多摩川サイクリングロードを走れます(ただし有料/しかもちと高い)。
いずれも西東京でちと遠いですが、ご参考まで。
Y's Bike Park
モンベルクラブ グランベリーモール店

匿名 さんのコメント...

>カピバラさん
おおお!どうもありがとうございます.Y's bike Park.店がデカイだけあって、さすがやりますね.確かこの店年2回くらい500千円くらいで試乗放題とかやってたような気がしましたが、普段の試乗は高いんですか、、、、、
私は千葉北西部の地元密着小型店舗で買ったので、ちょっとそういう店では試乗無理でした.ロード10台くらい置いてありましたが、さすがに乗せてもらえず、代わりに店主の乗ってるの(ただしフラットバー)を駐車場で乗せてもらいました.いずれにせよいい自転車を買えるようになるのはずぅーっと先になりそうなので、その時になりましたら、教えて頂いた店で試乗してみますね―.

ここの3人はGIANTオーナーでしょうか♪

dido さんのコメント...

>カピバラさん、
ジャイアント情報、ありがとうございます!いま、2005年のOCR C2をググッてみました。黒地に青いアクセントが入ったモデルですよね。ステキ~!!ステムが短ければちゃんとフィットするのですね。

トップモデルを1時間も走らせてくれるなんて、太っ腹なお店ですね。レンタルも考えたのですが、どこも一番安いアルミモデルしか借りれないようなので、それでは無意味ということで断念いたしました。

ジャイアントのブレーキの問題についてはレヴューなどでも何度か目にしていたので、購入する際は詳しく調べてみようと思います。

やはりジャイアント、CPが高いだけあって、人気ありますね。スペシャライズトにもお手ごろな女性用カーボンモデルがあることを最近知ったので、そちらも検討中なのですが、今の時点ではジャイアントに心が傾いております...。